「Fun英語」英語力強化ワークショップ(第13期)
英語ができる人は学習法が違います!
誰も教えてくれなかった、人生を変える英語学習法との出会い
なぜ和訳・英訳をしない方がよいのか?
なぜスピードが大切なのか?
なぜ話したいことが話せないのか?
英語を英語で理解する「英語脳」とはどういうことか、育てるにはどうすればよいかを学びます!
アメリカの英語学校(ESL)では世界中からの移民が学んでいますが、各国の訳文を用意していないのに、すぐ英語が話せるようになります。その理由を知り、何をすればよいかを理解して実践してみませんか。
<ワークショップ概要>
第1回開催日:2016年6月1日(水)19:00〜
場所:(浜松町)汐留ビルディング3F(東京都港区海岸一丁目2番20号)
受講料:59,800円(税込、全4回セット)
定員:7名(先着順)
日程:6月1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)
各19:00〜21:00
対象:「本当に使える英語を身につけるための学習法」を求めている方、「こんなに勉強しているのに一向に効果が上がらない」と思われている方、話したいことがなかなか英語で話せない方、TOEICのスコアをもっとアップさせたい方に最適です。
今の自分の英語レベルを確実に向上させる方法を学びます。
・最短距離で英語を上達させる英語学習法が必要な初心者の方
・リスニングとリーディングを上達させたいTOEIC 500点未満の初級の方
・TOEIC 500点以上でなかなか和訳と英訳から離れられず、リスニングとスピーキングが上達しない中級の方
・TOEIC700点以上で日常英会話はできるのに話したいことを自由に話せない方
にお勧めです。初心者の方でも少人数で個別に対応しますから安心して参加できます。
お問い合わせ先:info@funlearning.co.jp
日程が合わない方には補講などで対応しますので、お気軽にご相談ください。
必ず連絡の取れるメールアドレスでお申し込みをお願いします。当日は18:50頃に会場へご案内します。エレベータホールにてしばらくお待ちください。
<特長>
日本人はなぜ英語が苦手なのか、その原因を根本から取り除くまったく新しい学習法です。
「Fun英語」アプリユーザーがどのように英語を勉強しているかデータを集め、日本人の英語学習の問題を徹底的に分析しました。
1.毎回の少人数セッションでは、英語の各分野について、なぜできないのか、どうすればできるのかを具体的に説明し、詳細が腑に落ちるまで練習して、これまで経験したことのないまったく新しい視点の学習法を身につけていただきます。特にTOEICスコアアップに欠かせないリスニングとリーディングのコツを根本から見直します。
2.効果的に学習できると話題の、ITを使った最新の「反転授業」方式を取り入れます。家で予習をして講義で疑問点を解消、バイリンガル・スピーカーとの演習で英語を確実に身につけていきます。さらに毎日宿題を出してメールでフィードバック助言をする、本当に使える英語を身につける実践トレーニングを行います。独自に開発された「Fun英語」アプリも使って学習効果を高めます。
3.英語学習には、日本人でないと相談できない、伝わらない悩みがあります。セッションでは、英語だけで会話する時間を作り、会話に慣れておられない方も少人数なので個別に対応しますので、誰でも会話していただけます。直後にすぐその場でチューターに、自分の英語について日本語で気軽に相談してすぐ試してみることができます。
4.英語を教える学校や講習は数多くありますが、グローバルなビジネス経験と、実際に海外で行われ、効果を上げてい英語学習法をお伝えします。本当に使える英語脳とは何かを理解し、育成するための学習法をご紹介する初めてのワークショップです。
<対象者>
次のような方に最適です。
- 「本当に使える英語を身につけるための学習法」を求めている方
- 「こんなに勉強しているのに一向に効果が上がらない」と思われている方
- TOEICスコアをアップさせたい方
- 初心者から上級者まで、自分に合った最適な学習法を知りたい方
今の自分の英語レベルを確実に向上させる方法を学びます。
<受講生の声>
【U.Kさん(男性・40代)】もっと早くこの方法に出会っていれば!
本セミナーは、これから実践的な英語を学ぼうという方はもちろん、TOEICなどのスコアは高くても実践の機会があまりない、更にはより実践的で「使える」英語を学びたい方にも強くお勧めします。
私自身、外資系企業の日本駐在員として10数年、英語の環境下に身を置いておりましたが、もう少し早くこの方法に出会っていれば苦労も大分少なくて済んだのではないかと思いますし、これから更に英語力が向上できそうな予感がしています。
【T.Aさん(女性・30代)】バイリンガルコーチとの実践トレーニングは本当にためになりました。
このワークショップの魅力はまさに「実践」であること。英語スクールや巷の教材は、英語に対して「形(=知識)」から入ってしまいがちだが、このワークショップは「実践(=動くこと)」することを重視していることが魅力でした。
効果を実現できた点は、カタカナ・ディクテーションを集中的に練習したことで、1~2週間ほどで英語の音が聞き取れるようになったことです。その結果、仕事上、英語でかかってきた電話にでることが苦ではなくなりました。
私だけでなく、英語を難しく考えている人は多いと思う。そういう友人や、私よりも英語に抵抗がありそうな年上の方々に、「英語のそのままを受け止めればよい」、その方法があることを勧めたいと思いました。
【K.Nさん(男性・50代)】ここで得られた英語勉強法を継続していくつもりです。
いままで何度も英語にチャレンジして来ましたが、英語での会議、懇親会などでは、発言をすることが出来ず、自分には英語を身に付けることが出来ないものとあきらめに近いものを感じておりました。
でも、このセミナーに参加して、英語を続けていける勉強法のヒントを得ることが出来ました。講義中、多くの時間を勉強法に関するQ&Aとして確保して頂き、今までいろいろな勉強法を行って成果が得られていない身として、今後、どのような勉強を続けるべきかについて、Q&Aを通じて自分なりの勉強法のヒントを得ることが出来ました。
カタカナ・ディクテーションの体験は大変有意義でした。今後は、英語の音から、英文を考え、英文で意味を把握できるように勉強を行っていきたく考えています。
<講座概要>
リスニング力3倍アップ「カタカナ・ディクテーション」
- 基礎:単語のレベルから、英語の音をありのままに聞く練習を徹底的に行います。聞き取れない理由を示し、どうすれば聞いて意味を理解できるようになるのかについて学びます。
- 応用:ある程度は聞けるのに肝心なところが聞き取れない、長い英文になると意味がわからなくなる。その理由を示して克服法を学びます。
- 基礎:意味の切れ目を意識し、わからない単語が出てきたときに対処する方法と、その単語をどうすれば記憶に定着させることができるかについて学びます。
- 応用:受験英語でクセになっている精読を、どうすれば速読中心に変えられるのか、どのように練習することが効果的なのかについて学びます。
第3回:6月15日(水)19:00〜21:00
- 基礎:まず英作文ではスピーキングはできないこと、この習慣をやめることを理解していただきます。その代わりに何をすればよいのか、最初から学び直していただきます。
- 応用:英会話の勉強では、話したいことを話せるようにはなりません。英語で考え、英語で話すために何をすればよいのかについて学びます。
第4回:6月22日(水)19:00〜21:00
- 基礎:短時間で相手にわかる英文メールを書くにはどうすればよいか、相手に通じる英文はどうすれば書けるのかについて学びます。
- 応用:どんな状況でも短時間で相手にわかる英文メールを書く方法について学びます。リーディング力を鍛えることが、どのようにライティング力につながるのかを演習を通じて学びます。
<他の講習会との違い>
<講師スタッフ紹介>
石山愛梨(ファンラーニング株式会社 CLO)
廣嶋 規(ファンラーニング株式会社 代表)
監修:赤羽雄二(ブレークスルーパートナーズ株式会社マネージングディレクター)
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
「Fun英語」英語力強化ワークショップ(第13期) SOLD OUT ¥59,800
- Venue Address
- 東京都港区海岸一丁目2番20号 Japan
- Directions
-
JR浜松町駅(北口)より徒歩2分、都営大江戸線大門駅(B1出口)より徒歩3分
- Organizer
-
ファンラーニング株式会社237 Followers
1
